T3のダウンロードと解説|MT4インジケーター


T3というMT4インジケーターが欲しいです。
T3はどんなインジケーターなのですか?

FXの不労所得だけで年収2000万を達成しました。
このお悩みに誠意をもって回答します。
この無料EAで不労所得が稼げます
累計テスト120年以上・リアル取引公開2020年~

このページでわかること・できること
〇T3インジケーターのダウンロード
〇T3の使い方や計算方法など
T3のダウンロード
T3インジケーターのダウンロードはここから可能だ。
ダウンロードするインジケーターファイルは.ex4ファイルとなる。
ファイルをダウンロードしたら、MT4のインジケーターフォルダへ移動して使用できる。
T3インジケーターのインストール
ダウンロードしたT3インジケーターはMT4のデータフォルダからindicatorsフォルダを探しファイルを移動する。
indicatorsフォルダにファイルを移動し、MT4を再起動するとインストールが完了する。
T3インジケーターとは?

T3インジケーターは、平均線を滑らかに表示するために設計されたテクニカル指標だ。John F. Ehlersによって開発されたこのインジケーターは、通常の移動平均(MA)よりも滑らかなラインの生成が特徴。T3インジケーターは、価格の変動をより滑らかに表現し、ノイズを減らすことでトレンドの識別を容易にしている。
T3インジケーターは、以下の公式に基づいて計算される
[math]T3(i) = c1 \cdot e6(i) + c2 \cdot e5(i) + c3 \cdot e4(i) + c4 \cdot e3(i)[/math]
e1からe6は各段階の平滑化ステップを表し、c1からc4は平滑化係数を表す。これらの係数は、スムージングパラメータbによって決まる。
T3インジケーターの使用方法
T3インジケーターは、トレンドの方向を特定し、トレンドの反転点を見極めるために使用される。以下でT3インジケーターの一般的な用途を紹介する。
トレンドの識別
- 上昇トレンド: T3インジケーターが上昇している場合、価格は上昇トレンドにある。この状況では買いポジションを検討する。
- 下降トレンド: T3インジケーターが下降している場合、価格は下降トレンドにある。この状況では売りポジションを検討する。
トレンド反転の特定
- ゴールデンクロス: T3インジケーターが価格を下から上にクロスする場合、上昇トレンドの開始を示すシグナルとして使用。
- デッドクロス: T3インジケーターが価格を上から下にクロスする場合、下降トレンドの開始を示すシグナルとして使用。
ストップロスと利益確定
- ストップロス: 直近の安値または高値を基準にストップロスを設定する。T3インジケーターがトレンドの反対方向に反転した場合、ポジションのクローズを検討する。
- 利益確定: トレンドの強さやボラティリティに応じ、固定ピップス、サポート/レジスタンスレベル、またはトレイリングストップを使用して利益を確定する。
T3インジケーターの設定
- 期間 (T3Period): 通常は14に設定されるが、市場の特性やトレーダーのスタイルに応じて調整が可能。短い期間はより敏感なシグナルを示し、長い期間はより滑らかなシグナルを示す。
- スムージング係数 (b): 通常は0.7に設定される。この値を変更することで、インジケーターの滑らかさが調整できる。高い値はより滑らかなラインを生成し、低い値はインジケーターが価格に対してより敏感になる。
まとめ
T3はトレンドの識別と反転の特定に有効なインジケーターだ。ノイズの少ない滑らかなラインを提供するため、トレーダーは市場の方向性をより明確に理解できるようになる。
T3インジケーターを使って勝つ|個人的な見解

T3をトレードにいかすには、どんな使い方が効果的でしょうか?

移動平均線の一種なので「T3じゃないとダメだ」という感じではないですよね

移動平均線を滑らかにしたインジケーターはたくさんあります

T3は1本よりも、3本ほど表示すると分析にはちょうど良いですよね。長期、中期、短期、でわけるとトレンドの把握が捗ります。

たとえば5分足にT3インジケーターを3本表示するとしたら、20、120、960としてみます。
そうすると、5分足のチャートに30分足、4時間足の20期間T3も表示されることになります。

期間は好みやスタイルで決めるのですが、20、80、200程度が使いやすい印象ですね
T3インジケーターのソースコード
//+------------------------------------------------------------------+
//| T3.mq4 |
//| Copyright 2024, FX-Bonus.net |
//| https://fx-bonus.net/ |
//+------------------------------------------------------------------+
#property copyright "Copyright 2024, FX-Bonus.net"
#property link "https://fx-bonus.net/"
//---- インジケータのプロパティ設定
#property indicator_chart_window
#property indicator_buffers 1
#property indicator_color1 Red
//----
extern int T3_Period=14;
extern double b=0.618;
//----
double t3Array[];
double e1,e2,e3,e4,e5,e6;
double c1,c2,c3,c4;
double n,w1,w2,b2,b3;
//+------------------------------------------------------------------+
//|インジケーターの初期化関数 |
//+------------------------------------------------------------------+
int init()
{
//---- indicators setting
SetIndexStyle(0,DRAW_LINE,STYLE_SOLID,3,Red);
SetIndexStyle(1,DRAW_LINE,STYLE_SOLID,1,White);
//
IndicatorDigits(MarketInfo(Symbol(),MODE_DIGITS));
IndicatorShortName("Moving Average "+T3_Period);
//
SetIndexBuffer(0,t3Array);
SetIndexLabel(0,"T3 "+T3_Period);
//---- variable reset
e1=0; e2=0; e3=0; e4=0; e5=0; e6=0;
c1=0; c2=0; c3=0; c4=0;
n=0;
w1=0; w2=0;
b2=0; b3=0;
//
b2=b*b;
b3=b2*b;
c1=-b3;
c2=(3*(b2+b3));
c3=-3*(2*b2+b+b3);
c4=(1+3*b+b3+3*b2);
n=T3_Period;
//
if(n<1) n=1;
n=1+0.5*(n-1);
w1=2/(n + 1);
w2=1 - w1;
//----
return(0);
}
//+------------------------------------------------------------------+
//| インジケーターの計算関数 |
//+------------------------------------------------------------------+
int start()
{
int counted_bars=IndicatorCounted();
if(counted_bars<0) return(-1);
if(counted_bars>0) counted_bars--;
int limit=Bars-counted_bars;
if(counted_bars==0) limit--;
//---- indicator calculation
for(int i=limit; i>=0; i--)
{
e1=w1*Close[i] + w2*e1;
e2=w1*e1 + w2*e2;
e3=w1*e2 + w2*e3;
e4=w1*e3 + w2*e4;
e5=w1*e4 + w2*e5;
e6=w1*e5 + w2*e6;
//
t3Array[i]=c1*e6+c2*e5+c3*e4+c4*e3;
}
//----
return(0);
}
//+------------------------------------------------------------------+
MT4インジケーターまとめ
-
【海外FX】ボリンジャーバンドを使ったMT4のインジケーター特集【無料】
-
TTFのダウンロードと解説|MT4インジケーター
-
平均足Smoothdのダウンロードと解説|MT4インジケーター
-
平均足をサブウィンドウに表示するMT4インジケーター
-
1日の区切りに垂直ラインを引くMT4インジケーター|OneDayLine
-
エントリーサインをだすMT4インジケーター特集
-
【MT4】高値と安値がわかる無料インジケーター特集|High Low【海外FX】
-
Schaff Trend Cycleのダウンロードと解説|MT4インジケーター
-
【無料】スキャルピングトレードのサインがでるMT4インジケーター特集【最新23選】
-
ボリンジャーバンドをサブウインドウに表示するMT4インジケーター
-
【MT4】スキャルピングで使えるオシレーター解説【無料インジケーター】
-
MT4【ZigZag】ジグザグの無料インジケーター特集【最新版】
-
MT4からインジケーターを無料でダウンロード|1350種類から検索
-
GMMA・グッピーのダウンロードと解説|MT4インジケーター
-
TEMAのダウンロードと解説|MT4インジケーター
-
Donchian channelのダウンロードと解説|MT4インジケーター
-
市場の時間をチャートに表示するMT4インジケーター|MarketCrock
-
【無料】マルチタイムフレームのMT4インジケーター特集【最新版】
-
Aroonのダウンロードと解説|MT4インジケーター
-
SuperTrendスーパートレンドのダウンロードと解説|MT4インジケーター
-
【MT4】ピボットのインジケーター特集【無料】
-
TSIのダウンロードと解説|MT4インジケーター
-
BSIのダウンロードと解説|MT4インジケーター
-
ローソク足の残り時間をカウントダウン表示するMT4インジケーター