【MT4】高値と安値がわかる無料インジケーター特集|High Low【海外FX】


高値と安値がわかる無料のインジケーターはありますか?

FXの不労所得だけで年収2000万を達成しました。
このお悩みに誠意をもって回答します。
この無料EAで不労所得が稼げます
累計テスト120年以上・リアル取引公開2020年~

ここでは高値と安値がわかるMT4用のインジケーターを特集している。
すべて無料のインジケーターを掲載しているため気軽にお試しいただきたい。
高値と安値に水平ラインを引いたり、時間帯ごとにボックスを表示したりと多様なインジケーターを掲載している。
記事の後半には無料ダウンロードの方法も解説しているため参考にしていただけたら幸いだ。
この記事を最後まで読むことで、高値と安値がわかるインジケーターを無料で手に入れられるようになる。
高値と安値がわかるインジケーター
- 免責事項
- 本記事に掲載されるインジケーター(以下インジケーター)は提供者により予告なく変更または削除されるものとする。
- インジケーターは掲載時点で無料だが提供者により予告なく価格が変更されるものとする。
- インジケーターのダウンロード及び使用は個人の責任において行われるものとする。
- インジケーターのダウンロード及び使用によって起こる損失、損害について当サイトに一切の責任はないものとする。
High Low Open Close MT4|高値、安値、始値、終値
選択した期間の四本値を表示できるインジケーター。
- 選択が可能な期間
- 前日、当日
- 前週、今週
- 先月、今月
- 前の四半期、今の四半期
- 前年、今年
表示させる四本値は設定で選択できる。



シンプルに四本値を水平線で表示できます。
必要なラインだけ選択する使い方が良さそうですね。
FRB Candle HighLow MT4|ローソク足、高値、安値
指定した本数分さかのぼって高値と安値のラインを描画できるインジケーター。
チャート右端表示や色など設定が可能。



自由な期間での高値と安値が表示できます。
チャートの右端まで表示されるのは意外に便利ですね。
Daily Weekly Info|デイリー ウィークリー インフォ
テキストで日足オープン価格と週足オープン価格が表示されるインジケーター。
他にも日足高値と安値、週足高値と安値、週足シフト1の高値と安値などが表示される。
日足、週足が陽線または陰線かと足の状態を知らせる。



こちらはテキストで高値と安値を表示します。
上位足でのトレンド把握が目的のようです。
Daily High Low Calculator|日足、高値、安値、計算機
チャートに適用すると日足となって高値と安値をテキスト表示し、平均値がラインで表示されるインジケーター。



このインジケーターをセットするとチャートセットはガラリと変更されます。
マルチモニター環境で余裕があれば表示させるくらいのスタンスでしょうか。
Breakout Box|ブレイクアウト ボックス
アジア、欧州、米国とセッションごとにボックスを表示できるインジケーター。
タイムゾーンや色など詳細に設定できる。



各セッションでわけられるのでブレイクポイントの把握がしやすいですね。
タイムゾーンの設定は必須です。
Trading Session time for MT4|トレーディング セッション タイム
時間帯を設定することで対象期間をゾーンとして強調できるインジケーター。
設定された時間帯の高値と安値でボックスが描画される。



24時間サイクルで期間を設定します。
こういったチャートが1枚でもあると分析の視野は広まるでしょうか。
Market Sessions Lite MT4|マーケット セッション
アジア、欧州、米国と3つのマーケットをボックスで表示するインジケーター。
各セッションの高値と安値が色分けで表示される。



ボックスが点線のためか見やすい印象です。
セッションのブレイクもわかりやすいですね。
Time Levels|タイム レベル
チャートに高値と安値のラインとテキストを表示するインジケーター。
高値と安値は前日、前週、前月をそれぞれ設定できる。
ラインの色、幅、テキストサイズなども変更可能。



プライス表示は人によって意見のわかれるところでしょうか。
Lows And Highs MT4|安値と高値
マルチタイムフレームで高値と安値をチャートに表示するインジケーター。
価格がラインに達した時にアラートする機能もある。



設定したタイムフレームの高値と安値を表示できます。
上位足チャートの形状は直接見たいところですが、ラインとして右端に表示されているのはたしかに便利かもしれないですね。
高値と安値がわかるインジケーターを無料でダウンロードする方法
ここで掲載されているインジケーターはすべてMQL5.comから入手可能だ。
MQL5.comでは高値と安値がわかるインジケーターの他にも多くのインジケーターを提供している。
インジケーターに限らず、EAやスクリプトなどもある。
ここでは無料インジケーターを選んで掲載しているが、有料のツールも入手が可能となっている。
有料であってもEAなどはデモの提供があるため気軽に試すこともできる。
メタトレーダーを気軽にカスタムできるため、MQL5.comの利用はおすすめできる。
簡単な登録で利用が可能となっている。

高値と安値とは
高値と安値は通貨ペアのチャート上で、ある一定期間内の最高値と最安値を指す。
高値とは、任意の期間内で最も高かった価格を指し、反対に、安値は同じ期間内で最も低かった価格を指す。
高値と安値は、トレードにおいて非常に意識される値となる。
これらの値は、市場の方向性やトレンドの転換点を特定するのに役立つ。
また、高値と安値はサポートやレジスタンスにもなり得る。
価格が高値に接近すると、そのレベルで価格が反発する可能性が高くなり、価格が下落する可能性がある。
逆に、価格が安値に接近すると、そのレベルで価格が反発する可能性が高くなり、価格が上昇する可能性がある。
意識される値のためサポートレジスタンスにもなり得るが、ブレイクした場合にはその分だけ大きくトレンドを生む可能性も秘めている。
まとめ
高値と安値がわかるMT4用のインジケーターを使うと、水平ラインやボックス、テキストなどでチャートに表示できる。
これらのインジケーターはMQL5.comから無料で入手が可能。
高値と安値は意識される値のため、サポートやレジスタンスとして機能しやすいほか、ブレイクした場合にも大きく動く可能性を秘めている。
高値と安値は上位足チャートからも簡単に把握できるが、インジケーターを使用することでより視覚的に理解しやすくカスタムできる。
高値と安値を表示できるインジケーターは、チャートに余裕があれば積極的に活用したい要素だ。