MQL5コミュニティで購入したEAがインストールできない時の対処方法

MQL5コミュニティを介してEAを購入し、MT4へインストールしようとしたがインストールできない。
EAのスペックに期待し、せっかくお金を払ったのにインストールできない。
そんなトラブルも稀に発生するようです。
そのまま諦めて放置してしまう前に、こちらの説明で解決できればと思います。
ここではMQL5コミュニティで購入したEAがMT4へインストールできなかった場合の対処方法について説明していきます。
MQL5で購入したEAがMT4でインストールされない状況

MQL5コミュニティからEAを購入し、いざインストール。
そして「インストールは失敗しました」との表示。
EAの価格はピンキリですが、それほど安い買い物ではない場合がほとんどです。
アクティベーション数も制限されており、インストールしたいMT4には確実にインストールしたいと考えるはずでしょう。
関連記事
MT4でMQL5のEAをダウンロードしてバックテスト、購入をする方法
MT4からMQL5のマーケットで勝てるおすすめのEAを探す方法
インストール失敗後、再度EAのインストールを試みますがインストールは完了しません。

状況は、
- VPS上のMT4でEAのインストールをしたい
- PC上ではインストールできている
このような環境になっています。
ちなみにVPSのスペックは、
- Windows Server Standard
- 2.20GHz
- 1.00GB
スタンダードなスペックです。

MQL5で購入したEAがインストールできない原因
この様な状態になった場合、PC内の一時ファイルに起因してインストールできない時があるようです。
つまり、今回の場合にはVPS上で一時ファイルを確認することになります。
EAがインストールできない原因は一時ファイル
一時ファイルは「Temp」という名前でPC内に複数ありますが、アドレスはこちらになります。
C:\Users\(username)\AppData\Local\Temp
ウィンドウズの「ファイルとフォルダの検索」で「Temp」を検索しても別のフォルダへアクセスする可能性もあります。
上記のアドレスからアクセスしましょう。
以下手順から、
- コンピューター
- Cドライブ
- ユーザー
- ユーザーネームのフォルダ
- AppData
- Local
- Temp
Tempフォルダに辿り着いたら中身をすべて削除します。
MT4からEAをインストールできない原因が一時ファイルにある場合があるようです。
ファイルを削除することには恐怖が伴いますが、一時ファイルとは削除しても大丈夫なファイルだそうです。
文字通り、PC内に一時的に作成されるファイルであり、どのファイルを削除しても問題ないとのこと。
勇気を振り絞ってすべてのファイルを削除しましょう。
EAのインストール
一時ファイルを削除した後は、MT4からEAをインストールしてみます。
一時ファイルが原因だった場合には、これでEAのインストールが完了します。
これでもインストールができない場合があれば、別の手段をとることになります。
MQL5コミュニティのサポートを使ってトラブルを解消
MQL5コミュニティでは各種のサポートを受けられるサービスデスクが設けられています。

MQL5コミュニティへログインし、「サービスデスク」へアクセスします。
関連記事
MQL5コミュニティとは 登録と入金の方法や資金の残高とロックについて解説

サービスデスクの画面から、新しいリクエストを選択します。
英語表記になっている場合には、MQL5コミュニティの画面右上にある国旗マークより日本語へ変換することができます。

新しいリクエストの画面からサポートを受けたい旨を伝えることになりますが、「主題」を選択することで質問内容のテンプレートが設定できます。

今回のトラブルはマーケットで購入したEAに関する件なので、主題を「マーケット」として選択します。
その他の主題としては、
- プロファイル
- ファイナンス
- マーケット
- シグナル
- MT4
- MT5
- MQL5言語
- MQL5コミュニティ
上記についての質問テンプレートが用意されています。

マーケットのカテゴリで発生したトラブルについて、画面のテンプレートに沿って必要事項を記入しています。
トラブルの解決までには数回のやり取りが予想されるため、記入する内容はわかる範囲で大丈夫です。
MQL5コミュニティのサービスデスクとは英語でのやり取り
MQL5コミュニティのサイトでは、多言語に対応しているため日本語表記が可能です。
サービスデスクでの質問テンプレートも日本語で表示され、質問を日本語で送ることも可能です。
しかし、日本語で質問を投げても普通に英語で回答が返ってきます。
英語が苦手な方は、あきらめてGoogle翻訳を利用しましょう。
また、返信が英語のため日本語での質問に対しても、正確に把握されているか疑問が残ります。
極力、英語で質問した方が余計な誤解を防ぐことができるかもしれません。
英語でのやり取りは箇条書きを心がけましょう。
日本語を英語にGoogle翻訳した場合、おそらく文法などは破たんすると予想されます。
日本語では通じる言い回しでも、Google翻訳では完全に意味不明となる場合が多いかと思います。
英語が苦手な場合には、箇条書きにして現状を伝えるとよいかと考えます。
- 私のPCを再起動したがインストールは成功しません。
- VPSを再起動したがインストールは成功しません。
- ターミナルの操作履歴です。
- スクリーンショットを確認してください。
- 確認お願いします。
Google翻訳で上手に英会話を乗りきり、MQL5のトラブルを解決しましょう。